商工会議所の事業案内
商工会議所とは
アクセスマップ
相談業務案内
中小企業相談所とは
新着情報
商工会議所NEWS
イベント案内
セミナー・各種講座のご案内
商工会議所主催セミナー
月刊カレンダー(行事予定)
会員向け行事予定案内
経営お役立ち情報
無料定例相談
融資制度案内
労働保険事務組合
一人親方労災保険
記帳指導
電子証明書
原産地証明
経営お役立ちリンク集
調査・統計
掛川地域の景気動向調査結果
日本商工会議所早期景気観測調査
商工会議所ネットワーク
日本商工会議所
経営課題解決サイト CHAMBER WEB
県内商工会議所ホームページ
商工会議所就職情報
商工会議所検定試験のご案内
2022年度 掛川商工会議所検定試験
検定試験のページ(日商検定)
検定試験のページ(東商検定)
商工会議所共済制度のご案内
生命共済(ききょう共済)
特定退職金共済
会員サービス情報
「Youチケットサービス」のご案内
福利研修センター「カリアック」のご案内
企業紹介
ネット版商工名鑑
まるさら掛川
掛川市役所
観光情報
特産品
掛川観光協会
掛川手織葛布組合
駐車場案内
街づくり情報
駅前再開発事業
かけがわ街づくり(株)
掛川市中心市街地活性化協議会
青年部(YEG)
掛川商工会議所青年部
商工会館ご利用案内
会館利用案内
料金表
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
相談無料・秘密厳守 <電話での相談には応じかねます>
個別相談のご案内
相談項目
相談日
相談時間(受付)
法律相談
5月6日(金)
午後1時〜4時30分(電話予約制)オンライン相談
発明特許相談
5月18日(水)
午後1時30分〜4時(電話予約制)オンライン相談
労務管理相談
随時 相談ご希望の方はお問い合わせ下さい
政策公庫中小企業金融相談
5月6日(金)
午前10時〜12時(電話予約制)オンライン相談
政策公庫国民生活金融相談
5月11日(水)
午前10時〜12時(電話予約制)オンライン相談
K−ステ創業資金調達相談
5月19日(木)
午前10時〜12時(電話予約制)
情報化相談会
随時 相談ご希望の方はお問い合わせ下さい
※上記相談会はすべて、電話での予約制です。
新着情報
第161回日商簿記検定試験の受験申込 受付期間等に関するお知らせ
日本商工会議所創立100周年記念事業「オンライン記念講演会」第1弾
潟tァーストリテイリング 代表取締役会長兼社長 柳井 正 氏
こちらからチラシをダウンロードし、お申込みください。
ウクライナ緊急支援へのご協力のお願い(国連WFP協会)
国連WFP協会では、ウクライナ政府からの要請のもと、現地での緊急支援を開始されました。こちらから寄付申込書をダウンロードし、国連WFP協会にお送りください。
令和4年度買物券交付事業「住宅リフォーム支援制度」
令和4年度買物券交付事業「新エネルギー機器等設置支援事業」
【注意喚起】 商工会議所職員を名乗る迷惑メールにご注意ください!
最近、当所職員等の氏名を語った迷惑メールが、会員企業様宛に届いているというご報告をいただいております。不審なメールの添付ファイルは絶対に開かず、削除していただくようお願いします。
送信元のアドレスを確認してから、メールを開くようにご注意願います。
第160回日商簿記検定試験合格発表
合格証書は4月21日(木)以降、当所窓口にてお渡しいたします。
掛川市内飲食店のみなさまへ「掛川の森から生まれた割り箸」配布のご案内
「かけがわ働く人フォトコンテスト」グランプリ・準グランプリが決定!
新型コロナウイルスに関するお知らせ
第224回珠算能力検定試験合格者発表
「パートナーシップ買物券」取扱事業者名簿(令和4年1月24日現在)
新型コロナウイルス感染防止対策について、事務局員の出勤体制変更のご案内
「掛川市風水害・地震・津波対策寄付金」募金箱の設置協力についてお願い
心のUDプラス実践講座のご案内
「アラコン経営塾/中小企業支援YouTubeチャンネル」日本一丸となってこの難局を乗り越える!「パートナーシップ構築宣言」で共存共栄を宣言しよう!
「バイ・シズオカ」へのご協力のお願い
「外国人労働者の人事・労務支援ツール」についてのご案内@
「外国人労働者の人事・労務支援ツール」についてのご案内A
パートナーシップ構築宣言にご協力を‼
健康経営優良法人2021に認定されました
掛川商工会議所はこのたび「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」の認定を受けましたのでお知らせいたします。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実施している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
掛川商工会議所では、今後も職員の健康維持・増進に取り組み「健康経営」を推進することで、職員一人ひとりが意欲・能力を十分に発揮できる職場環境づくりに一層取り組んでまいります。
会員事業所の取組みも推進しています。
フレンド会 加盟店一覧
経営お役立ち情報
中小企業BCP(事業継続計画)策定運用指針について
災害に対する事前対策は万全ですか?BCP(事業継続計画)の策定と運用のノウハウをわかりやすく解説しております。
日本商工会議所『個人情報漏えい賠償責任保険制度』加入のご案内
日本商工会議所では、商工会議所会員企業向けに「個人情報漏えい賠償責任保険制度」を創設しました。
『全国商工会議所中国ビジネス研究会』に登録してみませんか?
本会は、中小企業の対中ビジネスの健全な発展・促進や支援強化を図るために設置されました。中国ビジネスに関心のある方は是非ご登録を!(入会資格)商工会議所会員(登録料)無料
商工会議所からのお知らせ
マイナンバー制度導入による労災年金の請求書などの取扱いについて
マイナンバー制度導入によって、平成28年1月以降、労災年金の請求書などの様式にマイナンバーの記載が必要となります。
「会員事業所情報宅配便」運用要綱について
安価なコストで自社の広告宣伝が出来ます。ぜひご利用ください。
葛布のビデオ・DVD絶賛販売中!!
葛採取から葛芋製造工程、製品完成までを収録したビデオ・DVDが完成しました。
青年部(掛川YEG)メンバー大募集!
若さで自分たちの未来を切り開きましょう。
情報交換、友情(企業)の輪、経営理念、自己研鑚、行動こそ青年の力です。
ビジネス便利ツール
Yahoo
静岡新聞
今日の天気
辞書検索
乗換案内
地図
タウンページ
静岡県掛川市・掛川商工会議所が情報提供する公式ページです。
このホームページに関するご質問、ご意見がありましたら、お気軽にお寄せください。
住所:静岡県掛川市掛川551-2 TEL:0537-22-5151
Copyright(c) KAKEGAWA SYOUKOUKAIGISYO 無断転載、無断複写は固くお断りします。